ツバメの巣の観察を始めて10日目です。孵化には2週間程度かかるそうです。もう少しです。
普段はメスが卵を温め、メスが餌を探したり水を飲みに行く間はオスが代わりに温めるそうです。オスは、通常はそばにいて、敵が来ないか見張っているそうです。
スノーポールとスナップドラゴン(キンギョソウ)です。
旅、登山、里歩き、街歩き、散歩、そして時々落語で江戸時代を歩く。
ツバメの巣の観察を始めて10日目です。孵化には2週間程度かかるそうです。もう少しです。
普段はメスが卵を温め、メスが餌を探したり水を飲みに行く間はオスが代わりに温めるそうです。オスは、通常はそばにいて、敵が来ないか見張っているそうです。
スノーポールとスナップドラゴン(キンギョソウ)です。