京都 10

三十三間堂

柳のお加持と通し矢

「柳のお加持」は毎年1月中旬に行われる当院最大の縁日で「頭痛封じ」にご利益があると言われています。境内は無料公開され、全国から約2万人が群参します。

お堂の西庭では、終日、古儀・通し矢にちなむ弓道大会が催され、特に成人を迎えた女性たちの晴れ着での競技は、今や正月の風物詩となっています。

蓮華王院本堂

現在は天台宗妙法院が管理しています。長寛2年(1164)鳥部山麓にあった後白河上皇・院政庁「法住寺伝」の一角に平清盛が造進しました

嵐山付近。桂川沿いの京都風の昼食は3000円くらいするというので、大衆的なお店を選びました。昼食は三蜜を避けて外のベンチで食べます。

天丼定食

カツカレー

貸衣装でしょうか。

今回は中国語、韓国語などの外国語は聞こえませんでした。

臨済宗 天龍寺派

大本山 天龍寺

山茶花、南天

霊亀山天竜資生禅寺で、京都市右京区嵯峨に位置しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です