白馬大池から白馬山に向かう途中の船越の頭

白馬三山に向かいます

今登ってきた船越ノ頭

9月中旬でも雪渓が残っています

これも紅葉

子蓮華山、杓子岳

イワギキョウ

子蓮華山に到着

基本測量の柱

冬には雪が数メートルも積もるので、このような柱が必要なのでしょう


実録!Youtube写真で見る電車で行くキャンプ場ベスト10、旅と歩き
映像・写真を載せたキャンプの実体験記、旅、登山、里歩き、街歩き。
白馬大池から白馬山に向かう途中の船越の頭

白馬三山に向かいます

今登ってきた船越ノ頭

9月中旬でも雪渓が残っています

これも紅葉

子蓮華山、杓子岳

イワギキョウ

子蓮華山に到着

基本測量の柱

冬には雪が数メートルも積もるので、このような柱が必要なのでしょう
