立山室堂の雷鳥層から、一旦キャンプ場まで下りて、立山連峰を目指します。

9月の4連休の時はトイレに入る行列ができ、1時間半待ちでしたが、今は閑散としています。

この川は雷鳥沢です。

この後は別山乗越まで2時間の登りです。

大分高度が上がって来ました。

室堂よりも高くなりました。

絵のような風景です。

2時間の急登の中のほんのわずかな安らぎ。

立山室堂の向こう側に雲海が見えます。

これからは稜線歩きです。


実録!Youtube写真で見る電車で行くキャンプ場ベスト10、旅と歩き
映像・写真を載せたキャンプの実体験記、旅、登山、里歩き、街歩き。
立山室堂の雷鳥層から、一旦キャンプ場まで下りて、立山連峰を目指します。

9月の4連休の時はトイレに入る行列ができ、1時間半待ちでしたが、今は閑散としています。

この川は雷鳥沢です。

この後は別山乗越まで2時間の登りです。

大分高度が上がって来ました。

室堂よりも高くなりました。

絵のような風景です。

2時間の急登の中のほんのわずかな安らぎ。

立山室堂の向こう側に雲海が見えます。

これからは稜線歩きです。
