修復工事中の清水寺の舞台ですが、この写真を撮った1週間後に完成しました。残念。奥之院から撮影しました。
11月下旬の紅葉は見事。
清水寺の子安塔
子安塔側から見た修復工事中の清水の舞台。
この角度から見ると、修復しているのが分かりません。
赤いイロハモミジは落葉が遅い
音羽の滝。新型コロナウイルス感染防止のためか、柄杓が置いてありません。
三筋の霊水は大昔より音羽山中から湧き出る清泉であり、創建以来一度も枯れることなく、今日に至ります。
アテルイ、モレの顕彰碑
8世紀末ごろ、日高見国井沢(岩手県水沢市地方)を本拠とした蝦夷の首領アテルイは中央政府の数次にわたる侵略に対し、十数年に及ぶ奮闘もむなしく、ついに坂上田村麻呂の軍門に下り同胞のモレとともに京都に連行された。
田村麻呂は敵将ながら、アテルイ、モレの武勇、人物を惜しみ政府に除名嘆願したが入れられず、二人は802年、河内国で処刑された。