京都2-30

清水寺の舞台からの夜景

去年は部隊が改修中でしたが、今年は改修が終了したので、すごい人出です。

ごった返していて、密集状態です。

新型コロナ感染者数が減っているとは言え、大丈夫かなあ。

清水寺(きよみずでら)は、京都市東山区清水にある北法相宗の大本山の寺院。

山号は音羽山。正式には音羽山清水寺(おんわさんきよみずでら)と号する。

本尊は十一面千手観世音菩薩。もとは法相宗に属していたが、現在は独立して北法相宗を名乗る。

西国三十三所第16番札所。

清水寺は法相宗(南都六宗の1つ)系の寺院で、広隆寺、鞍馬寺とともに、平安京遷都以前からの歴史をもつ京都では数少ない寺院の1つである。

石山寺(滋賀県大津市)、長谷寺(奈良県桜井市)などと並び、日本でも有数の観音霊場であり、鹿苑寺(金閣寺)、嵐山などと並ぶ京都市内でも有数の観光地

古都京都の文化財としてユネスコ世界遺産に登録されている。

清水の舞台をしたからみあげたところ