メルボルンの繁華街を歩きます。
マイヤーMYERはオーストラリアでは有名なデパートです。

ロイヤル・アーケードです。
市松模様の大理石の床で統一されています。

治下に行く階段も白黒です。

ヨーロッパ風の装飾です。

ここもアーケードです。新宿のゴールデン街のような狭さです。

みごとなケーキが並んでいます。

メルボルンの床屋さんです。
ここも床は市松模様です。

オーストラリア人は、新宿西口思い出横丁の中を案内書片手にうろうろしていますが、狭くて混んでいる裏通りが好きなのでしょう。
ちなみに新宿西口思い出横丁は、昔しょんべん横丁と言われていました。トイレを使わず、そこらへんで諸ん弁をしてしまうので、その名前がつきました。

2日後に2019メルボルンマラソンが開催されます。
そのせいか、街中には警察官がたくさんいました。

